
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
ヤマト便といえば一度に大量に配送することにより送料が激安になる配送方法です。
ちゃんとしたルールがあるものの営業所によりまちまちな計算方法になってしまっています。
縦×横×高さ×280キロと計算して一つ一つの荷物の重量計算をするのが正しい方法です。
しかし集荷に来た忙しいドライバーさんにとって箱を全て計測するなんてとっても面倒です。
だから「持った感じ」で重さを決めるドライバーも多いです。
こんなドライバーに当たると本来かかる送料の半額なんてこともあります。
(持った感じ)「これは5キロくらい?、これは10キロ?、こっちは重そうだから20キロにしよう。全部で10箱、足して…70キロくらいかな?」
大抵こんな場合、正確に測れば150キロや200キロなんて数字になるはずです。
ちなみに宮城県から神奈川県の小田原は
70キロの場合、3000円ちょっと。
200キロの場合、6000円以上。
計算方法によって半額近い送料になってしまうのです。
いつもあなたの利用しているヤマトの担当者が正規の値段で計算する場合、
「持った感じ」で重さを決めるドライバーが担当するエリアの外注さんにお願いできると良いですね。
月に3回や4回配送すれば自分で納品するよりも外注さんに納品してもらった方が安く済む可能性がありますよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆