
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
仕入れ後で気づく
「これ危険物だし!!」
せどらーあるあるです。
Amazonでいう危険物って、
「成分中に可燃性・腐食性物質や加圧された物質、あるいは人体に健康被害を与えるおそれのある物質が含まれるため、商品保管時や取り扱い、または輸送時に、人体や安全性、環境に危険を及ぼす可能性があるもの」
とされています。
なんか危険物ってめんどくさそうだしなるべく仕入れないようにしようって思うかもしれません。
その危険物を仕入れの段階で「怪しいかも」って気づくコツがあります。
その方法とは…
「この商品の中身が壊れて肌にふれたら荒れるかも」
「落として壊れたら誰かが怪我するかも」
「火を近づけたら引火するかも」
こんな感じで感覚的に判断することが可能です。
例えば塩素系洗剤とかスプレー缶なんてのは危険物です。
香水やマウスウォッシュなどアルコールが含まれているものは引火性危険物の可能性が高いです。
仕入れる時点でAmazonチャットに問い合わせて危険物か否か聞いてみるのが理想です。
しかし全ての商品を仕入れ前に聞くのは大変ですよね。
特に店舗せどりの場合は。
危険物を感覚的に判断することで無駄な手間が省け、納品時に戸惑うことが減りそうですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆