
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
メジェドの自宅から車で10分。
仙台うみの杜水族館があります。
http://www.uminomori.jp/umino/index.html
自宅から近いこともありよく利用します。
入場料が2100円ですが年間パスポートだと4200円で済みます。
4200円で1年間通い放題なんです。
ただこの料金、理由によってはせどりの経費になります。
ここでしか仕入れられない水族館限定商品が売っているから。
ノマドワーカーの作業場所として。
こんな理由があれば水族館の入場料を経費化できます。
水族館限定商品って時期に応じてたくさん入れ替わります。
ここでしか買えないという理由があれば仕入れ先に支払う「会員費」のような扱いになります。
ちなみにメジェドは「支払い手数料」としてプライスターなどに支払う月額費として計上しています。
「実際に仕入れたかどうか」
ではなく
「仕入れようとした」
という事実があれば経費として認められる確率が高いでしょう。
もちろん実際に仕入れた方がその確率は上がりますが。
またノマドワーカーの作業場所として年間4200円ならば問題なく認められるでしょう。
ブログを書いたりリサーチなどのPC作業をしたり。
無料のカフェスペースを利用する目的としての経費となります。
喫茶店なんかでは利用のたびに数百円ずつかかりますからね。
年間4200円であまり経費をかからないようにしてますよー。
と税務署にアピールすれば問題ないでしょう。
水族館の入場料をせどりを理由にして経費化する。
お金がかかる理由をせどりと紐付けすれば有効な節税対策となりますね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆