
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
あなたはジュエリーのジャンルの商品って出品したことありますか?
このジュエリージャンル。
サイズは小さくとも標準サイズの倉庫とは別の場所に納品する必要があります。
ジュエリー専用のフルフィルメントセンター(川越FC)があるんです。
他の商品と同梱するから送料が安く済みそう。
なんて考えているとその商品だけ違う配送先になります。
送料で赤字なんてことにもなりかねません。
このジュエリージャンルの商品って何も宝石や貴金属なんてものだけではありません。
キーホルダーなどせどり向きのものもあります。
この商品がジュエリージャンルの商品かどうか。
これはモノレートを見ると確認できます。
もし間違ってジュエリージャンルを仕入れてしまったらさらにたくさん仕入れをすることもいい対策です。
仕入れた30個ほどを詰めてレターパックプラスで納品します。
送料が510円で30個送れば1個あたり17円なので送料で赤字なんてことは防げるでしょう。
安い方のレターパックライトではダメです。
これはAmazon規約にしっかりと書かれています。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/200141510?language=ja-JP&ref=mpbc_200315160_cont_200141510
ジュエリージャンルの商品を納品するときの注意点は、
仕入れ前にジュエリージャンルかどうかモノレートでチェック。
仕入れてしまったら敢えてたくさん仕入れてレターパックプラスで納品。
なかなかこんなことをやる人が少ないので価格競争にもなりにくいです。
是非とも身につけたいテクニックですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆