header

卸仕入れにおいて、季節商品販売は相性悪い。でも…!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

卸仕入れといえば一つの商品から何度も利益を得ることができます。

 

売れたら仕入れ、売れたらまた仕入れ。

 

リピート販売が出来るところがせどりとは違うところです。

 

 

しかし季節商品の場合、基本的にリピート販売は出来ません。

 

例えば夏物の浮き輪なんかは夏にしか売れませんよね。

 

 

すると夏に仕入れて夏に売る。

 

秋になったら売れないし当然リピート出来ません。

 

 

そのためリピート販売がウリの卸仕入れでは不向き。

 

…と思いきや!

 

 

卸仕入れの低い利益率を底上げしてくれる存在なのです。

 

数百円で仕入れて2000円以上で売れるなんてザラです。

 

 

季節商品だけで見れば利益率20-30%を超えることも可能でしょう。

 

ただしシーズンを過ぎれば一気に値崩れします。

 

 

店舗せどりでさらに安く仕入れたライバルも増えますからね。

 

そのため季節商品の卸仕入れは1回あたりの仕入れ量を多めに仕入れるべきという風になります。

 

 

しかし売れる数を見込んで仕入れる事になるので初心者には難しいかも。

 

モノレートの先読みが必要になりますからね。

 

 

迷ったら多くても2,3個を仕入れるといいでしょう。

 

冬物商品でクリスマス需要と重なれば大きな利益を得られそうですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆