header

コストコのエグゼクティブ会員はおトクなのか?損益分岐点を計算してみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

2019年9月よりコストコにてエグゼクティブメンバーになれる企画が始まりました。

 

年間の会員費は9000円+税。

 

 

ゴールドスターメンバー4400円+税、ビジネスメンバー3850円+税から差額を払ってランクアップすることができます。

 

 

特典はというと購入金額に応じて2%のポイントが付きます。

 

 

普通の店舗だと無料でもらえるポイントカードを有料で発行する。

 

というイメージですね。

 

コストコに売っているほとんどの商品が2%還元の対象となります。

 

 

損益分岐点としては、ゴールドスターメンバーの場合ひと月に20700円、年間248400円の購入。

 

ビジネスメンバーの場合ひと月に23175円、年間278100円の購入。

 

これでエグゼクティブ会員の差額分が還元されます。

 

 

月額40500円、年間486000円買えば9720円の年会費分全て取り返せます。

 

 

月額40000円くらいなら仕入れに使えば簡単に達成できます。

 

20000円ならプライベートの買い物だけでも達してしまうかもしれません。

 

 

ポイントの上限は100000ポイントまで。

 

500万円分仕入れると打ち止めですね。

 

 

超えちゃう場合は複数枚カードを作るのも手ですね。

 

 

コストコのクレカ使用が条件となりますがガソリンスタンドでも2%還元されます。

 

こちらは年間の上限額が10000ポイントなので20万円分、月に16667円分まで。

 

 

コストコが家の近くにあってしょっちゅうガソリンを入れるというならこれだけで会員費の元を取れちゃいます。

 

他のガソリンスタンドより1リットルあたり10円近く安いこともありますからね。

 

 

月におよそ20000円以上コストコで買い物をする場合、エグゼクティブ会員になった方がお得です。

 

ただでさえ安いコストコで2%もポイントが付いたらますます仕入れがしやすくなります。

 

 

コストコでせどりをするならアップグレードは必須となりそうですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆