header

増税の影響でビジネスを辞める人が続出!でも考え方を変えれば…?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

消費税が上がると仕入れ費だけではなく様々な負担が増えます。

 

送料や梱包材、販売手数料、ツールの月額使用料など。

 

 

せどり業界で考えてもいろんな経費アップが考えられます。

 

 

昔ながらのお店なんかはこれを機に店じまい。

 

なんてところもあります。

 

 

メジェドの職場の近くのラーメン屋さんも閉店となりました。

 

出前でよく頼んでいた回鍋肉定食が懐かしい。。

 

 

2%も経費が増えたら儲からない。

 

せどりなんてやってられるか!

 

 

こんな人が増えて来ます。

 

でもこれってチャンスです。

 

 

ライバルが減る?

 

正解です。

 

 

もっと利益率の高い商品を仕入れ用として仕入れの技術が上がる?

 

これも正解。

 

 

かかるお金を減らして経費削減が上手くなる。

 

これも大正解。

 

 

結果的に増税前後でピンチどころか上手く行く可能性が高いです。

 

ちゃんと努力すれば。

 

 

せどらーって何十年もやってきた成熟企業じゃありません。

 

どちらかというと出来たばっかり、ベンチャー企業に近いからいくらでも工夫が効きます。

 

 

昔ながらの方法で経営してもう工夫の余地がない。

 

こんな状況じゃなければ2%くらい何の影響もないでしょう。

 

 

増税の影響でせどりを辞めるなんてとてももったいないです。

 

どうやったら利益を増やせるか、どうやったら経費を下げられるか。

 

 

考えて実践すればより上手に経営することが出来ますよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆