header

マスクを買い占めて高値で転売!?いつまで続くこの状態?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

メルカリでダイソーのマスク50箱が24000円ですと!?

 

5000円が24000円で売れるわけなので15000円くらいの利益かな?

 

 

一般的には世論に叩かれる典型例です。

 

こういう目立つ行動をするからせどらーが嫌われるんですよね。

 

 

こんなお金の稼ぎ方には賛否両論あります。

 

 

このご時世によく買い集めたなー。

 

とは思います。

 

 

でもこのマスク特需はひと時の盛り上がりです。

 

需要と供給のバランスが大きく崩れたため起きたこと。

 

 

工場フル稼働でマスクが製造されればすぐに在庫が復活するのは明白だからです。

 

さっき来た卸会社からのメールでは2月頭に250万枚出荷可能となるようです。

 

 

100社で2億5000万枚、1000社で25億枚です。

 

こんな状態だからどこのメーカーも血眼になってマスクを作るでしょう。

 

 

しかもマスクって特別な材料を使っているわけでも複雑な構造でもありません。

 

大量生産が可能な商品です。

 

 

20年前の「たまごっち」や、

 

ここ数年プレ値になった「うまれて!ウーモ」

 

のような作りの複雑さはありません。

 

 

1000の工場が本気でマスクを作れば25億枚。

 

中国人と日本人全員に1枚のマスクが行き渡ります。

 

 

たまたまマスクを見つけて仕入れればそれは高く売れるでしょう。

 

でも今から作られるマスクを無理やり確保してまで仕入れるかは微妙なところ。

 

 

わざわざ非難されるようにマスクを買い占めなくたって良いんです。

 

儲ける方法はマスク以外にもたくさんありますからね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆