
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
Amazonで色んな商品を販売していると色んなパターンで返品されます。
思っていたものと違った。
やっぱりいらない。
壊れていた。
納品した物とおんなじ状態であれば問題ありません。
新品として売ってしまって問題ないでしょう。
しかし、壊れていたとか、不良品だった。
こんなパターンの場合色々な対応方法が考えられます。
自分で確認して売れそうか売れなそうか確認する。
これも一つの方法です。
でも本業の合間に稼いでいるせどらーであれば他にやることもあるし、とても面倒でしょう。
メジェドの場合、価格によってAmazonに廃棄してもらうか返送してもらうか選びます。
売値で1500円以下であれば廃棄、それ以上であれば返送します。
もちろん納品担当の外注さんに。
それでは返送して確認して納品してもらうのか?
必ずしも再納品してもらうことや、廃棄してもらうことだけではありません。
修理してもらったり違う販路で売ってもらうことも一つの方法です。
外注さんのスキル次第ですね。
手先が器用であれば修理して再生品や中古として。
今後フリマアプリでの展開を考えている場合はそちらで販売をするのも良いです。
今回メジェドがやったのがメルカリで販売してもらうということ。
この納品担当の外注さん。
なんと、メルカリもラクマもやったことがなかったのです!
それなのにAmazonへの納品をしてくれています笑
返送した商品はメルカリで好きに売っていいよ。
売上金もそのままあげちゃうよ。
こう伝えたら気持ちよくやってくれました。
これでメルカリ販売ができるようになったら戦力として仕事を頼みます。
返品された商品でも、
ただ再納品や廃棄をするだけでなく外注さんの教育にも使えちゃいます。
うまくいったらまた報告しますね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆