
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
毎度おなじみのAmazonの手数料値上げ。
4月からまた値上げされます。
長期在庫手数料やFBAの配送代行手数料。
在庫の返送放棄手数料も変わります。
この中で最も大きいのはFBAの配送代行手数料でしょう。
1商品あたり標準サイズで20円から40円ほど値上げされます。
大型に至っては100円越えの値上げも。
Amazonに一例が出てましたね。
https://m.media-amazon.com/images/G/09/rainier/help/FeeChange_Fulfillment_Product_examples_v2_JP_update._CB1198675309_.pdf
個数を売っている出品者にとっては結構大きな値上げとなります。
100個売って2ー4000円。
1000個売ったら最大4万円の差が出ますからね。
年間50万円近いコスト増となります。
手数料が変わるたびにAmazon終わったー。
という声が聞こえてきますが、全く問題なし。
この程度なら企業努力でなんとかしましょう。
仕入値を安くするとか送料をうまく節約するとか。
仕入れ基準を上げるなんてのも良いでしょう。
卸仕入れでは利益率10%くらいから仕入れ対象となりますが、
この基準を12%にすれば良いのです。
そんな商品無いよー。
という場合は仕入れ先を新たに開拓すれば良いだけです。
ちゃんと利益が取れるお店は必ずありますからね。
メジェドが今まで仕入れていた商品もいくつか仕入れ対象外となるでしょう。
コストが増えれば利益率が下がっちゃいますからね。
周りの状況が変わったら自分も変わらなければいけません。
現状維持はすなわち後退、そして交代です。
手数料が増えるという環境の変化を嘆かず、変わり続けましょう!
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆