header

メルカリの評価方法が変わる!3択→2択に!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

メルカリから評価のやり方が変わるというお知らせが来ていました。

 

 

 

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

このたび、取引評価機能を変更いたしますのでお知らせいたします。

 

【変更日】

2020/06/23(火)

 

【変更点】

〈変更前〉

1.「良い」「普通」「悪い」での取引評価

  1. 評価一覧における過去の取引評価の全件表示

 

〈変更後〉

  1. 「良かった」「残念だった」での取引評価
  2. 評価一覧における過去の取引評価を最新100件のみ表示

※最新100日ではなく、最新100件の取引評価

 

評価一覧は、「良かった」と「残念だった」の2つのタブに変更されます。

また、過去の「普通」評価は、評価一覧の「良かった」のタブに表示されます。

 

 

 

 

 

今までの普通評価がなくなります。

 

良かった取引か、残念な取引だったかの2択になります。

 

 

メルカリの普通ってもらった方は結構ネガティブになるんですよね。

 

ほとんどが「良い」評価なわけで。

 

 

なんとなく良い評価のパーセンテージが下がる気がして普通は勘弁して。

 

って感じでした。

 

 

この普通がなくなるんです。

 

 

良かったか、残念だったか。

 

こう聞かれると届いたものの状態によるかなって個人的には思います。

 

 

悪い状態の商品を買ったとはいえ、

 

本当に状態が悪ければ「残念」ですよね。

 

 

買った方は結構ハードルを高くして商品を待ちます。

 

悪いって言ってたけど売ってるものだし、そこまで悪くないでしょ。

 

 

ところがやっぱり状態が悪い。

 

「残念だった」

 

 

こんな評価になりかねません。

 

 

良い、普通、悪いの3択から、

 

良かった、残念だったの2択に変更されるのは歓迎です。

 

 

絶対問題ないのに普通評価っていっぱいありましたから。

 

そんな人が「良かった」の評価をつけてくれるはずです。

 

 

逆に「残念だった」が過去に2回以上ついてると相当ヤバい出品者であることがわかります。

 

買う側にとっては怪しい出品者を除外できるとあって良い変更となりそうですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆