header

中国人は謝らないって本当!?実際はどうなのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

日本人から見た中国人のイメージってあんまりよくないですよね?

 

でもこれはメディアの偏った情報から植え付けられている考え方です。

 

 

中国の代行会社を使っていても決して嫌なヤツが担当してくれるわけではありません。

 

メジェドの担当者は日本語が9割型使える中国人の女性です。

 

 

中国人を始め、日本人以外ってなかなか謝らないというのは有名な話し。

 

実際に中国人とビジネスをしてみると確かに日本人ほど謝る事は少ないです。

 

 

「すいません」

 

という言葉はかなり少ないです。

 

 

日本ならこのタイミングで謝って丸く収めるんだけどなーと。

 

 

よっぽどひどい代行会社のミスの時は確かに謝ってくれます。

 

例えば8箱発送してくれるはずが1箱が何らかのミスで運ばれなかった時は謝ってくれました。

 

 

別にメジェドは気にしません。

 

お国柄ですから。

 

 

逆に日本人が謝りすぎなのかもしれませんしね。

 

 

「こんな時でも謝んないんだー。確かにその担当者の責任じゃ無いしな。」

 

って納得してます。

 

 

向こうの感覚からすると謝ると全てが自分の責任になる。

 

そういう考えなのかもしれません。

 

 

だからあなたはそんな所にエネルギーを使う必要はないんです。

 

謝られたってミスは返ってこないと納得しましょう。

 

 

それよりも担当者と円滑にビジネスを進めていくほうが大事です。

 

今後ミスのないよう一緒に成長していけば良いだけなので。

 

 

中国輸入なんて色んなトラブルが起こることは想定内です。

 

その分超高利益率で仕入れ出来るわけですからね。

 

 

確かに中国人はなかなか謝らない。

 

でもそんな事はどうでも良いんです。

 

 

あなた側から中国の商習慣に合わせていくほうが精神衛生上ずっと良いですよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆