
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
事業を行っていると今年はこれだけの黒字だった、赤字だった、
確定申告で成績表のように数字が出てきます。
黒字の方が儲かってるに決まってる!
いや、赤字にして税金を納めないよう利益を減らすべき!
いろんな意見があります。
事業をやってる以上、黒字にしてしっかり税金を納める。
これが基本です。
ただ、どうしても稼いだお金を吸い取られたくない人もいるはずです。
こんな場合は、計画的に赤字にしましょう。
「計画的に」というのは決して脱税ではありません。
節税をするんです。
例えば、不良在庫を赤字覚悟で売ってしまう。
こうすると利益が減るので納める税金が減ります。
現金化した分、手元のお金も増えますしね。
他には設備投資をする。
自己投資のためにコンサルを受ける。
こんな節税法が有効です。
メジェドにとっては、どの節税もオススメです。
不良在庫は赤字だろうと売って現金にすべきだし、
役に立つ道具を買って効率よく働きたいし、
常に誰かしらから教えてもらい吸収したい、
これだけ節税して赤字にしても良いし、
黒字にしてしっかりと税金を払うのも良いでしょう。
ただ赤字にするということはお金が借りづらくなります。
融資は事業規模を大きくするには必須の方法です。
来年以降、あなたのビジネスをどうしたいのか。
これを考えて赤字にするか、黒字にするか考えるべきですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆