header

転売歓迎!せどらーにやさしいお店はここだ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

せどらーにとって怖いもの。

 

 

色々ありますが

 

その一つに

 

仕入れの時の店員さんの視線がありますよね。

 

 

声をかけられたらどうしよう。

 

レジで転売屋とバレたらどうしよう。

 

 

駆け出しせどらーなら誰しも思うことです。

 

メジェドもそうでした。

 

 

しかしこのお店、転売屋さんウェルカムなんです。

 

 

そんなお店を公開します。

 

 

それは…

 

コストコです!

 

全ての食品がアメリカサイズのCOSTCOです。

 

 

北海道から九州まで日本全国に25店舗を展開しています。

 

東北には2店舗。

 

そのうち宮城県に1店舗あります。

 

 

コストコは会員制のショッピングモールです。

 

はじめて来店した時はまず会員にならなければいけません。

 

 

年会費は個人会員が4752円

 

法人会員が4158円

 

 

メジェドは最初に会員登録した時は個人会員でした。

 

会員登録には15分くらいかかります。

 

登録を進めながら店員さんにせどりについてお話ししました。

 

 

すると

 

「コストコは転売する場合でも快く販売します。

ビジネスとして使う場合は専用の担当者を付けます。」

 

とのことでした。

 

 

実際に転売業者が利用しているようだ。

 

ということも教えてくれました。

 

 

メジェドは思いました。

 

「店員さんの目を気にせずサーチが出来る。」

 

 

しかし、やる気満々で何度も通うも、

 

最初の方はそれほど仕入れが出来ませんでした。

 

むしろほかの店に行った方がよっぽど利益が出ました。

 

 

しかし何度も通っているうちに段々と店のクセが分かってくるものです。

 

 

家電やパソコン周辺機器、おもちゃ、日用品など色んな商品を仕入れるようになりました。

 

毎回カートに山のように商品を載せていたので店員さんから声をかけられました。

 

 

スーパーバイザーと呼ばれるコストコ富谷店(宮城県)で一番偉い人?

 

とお話しすることになりました。

 

 

せどりビジネスの流れ、目的、扱う商品、今後の展望

 

色んなことを話しました。

 

 

そして、

 

個人会員だったメジェドは法人(ビジネス)会員になりました。

 

専用の担当者もつきました。

 

 

コストコのポップなど。

 

メジェドはこんなところを見ている。

 

という内容は明日また公開します。

 

 

実際に仕入れた商品も紹介しますね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

7月に募集予定のせどりチーム、クラスター第4期の予約登録はこちら

登録したからと言ってチームに入らなければいけないということはありません。

安心してご登録ください。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSksbGyg

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆