header

定価販売したって公式ページよりもお得に購入できる理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

卸会社から仕入れた商品をフリマアプリで定価で販売をする。

 

仕入れ値次第ではこれで十分儲けることができます。

 

 

理由はフリマアプリ独自の割引があるから。

 

◯◯円引きクーポンとか、◯%OFFクーポンとか。

 

 

その商品の公式ページでも定価販売で売られていることもありますが、

 

価格競争だけで言えば勝てます。

 

 

もちろん公式ページから購入という安心感という意味では勝てませんが笑

 

 

ということは、

 

フリマアプリで定価販売していて卸から安く仕入れられる商品を仕入れれば良いということになります。

 

 

送料や手数料も考慮してですね。

 

 

メジェドの場合、

 

1980円で仕入れた商品を3000円で2本セットで販売しています。

 

 

3960円が仕入れ価格で6000円で販売、宅急便コンパクトで発送。

 

すると利益率20%前後くらいにはなります。

 

 

何度も仕入れられる卸仕入れなら悪くない数字です。

 

だいたい月に数万円の利益になります。

 

 

定価販売でも十分に買ってくれる人がいます。

 

必ずしも安売りする商品ばかりじゃありませんよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆