header

現時点でのグラフを見て仕入れるのは危険。1年前を見てみるべき。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

年末のこの時期はAmazonの商品が売れまくります。

 

値段が高かろうと売れるのでkeepaのグラフがおかしくなります。

 

 

どうおかしくなるかというと、

 

 

値段が段々高くなり、

 

回転も上がっていく。

 

 

つまり、

 

さまざまな商品がプレ値化していくのです。

 

 

当然ですよね。

 

年末でよく売れる上に問屋さんが休みで納品出来なくなるので。

 

 

需要と供給のバランスが崩れたこの時期のグラフは参考になりにくいです。

 

年が明ければ納品が再開されて需給バランスが元に戻りますからね。

 

 

するとプレ値が元通りになり、回転も悪くなる。

 

しかもそのグラフに騙されたせどらーが大量に現れることで値崩れを起こす。

 

 

という最悪のパターンが発生します。

 

 

これを防ぐためには、

 

グラフを1年分確認します。

 

 

2021年の1月の値段の推移はどうだったのか?

 

2022年1月はどうなるのか?

 

 

ある程度予想がつくはずです。

 

 

ほとんどの商品は年明けに価格が落ち着きます。

 

決して年末の特需に騙されて仕入れないようにしましょうね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆