
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
仕入れで使い込んだkdc200というバーコードリーダーがあります。
1年弱使ったところ最近バーコードを読み取りづらくなって来ました。
いつもなら問題なくスキャンできるものが、2度3度やらないと読み取らない。
ストレスになるのは当然で、無駄な時間も増えていきます。
1スキャンで5秒のロスは1000スキャンで5000秒。
およそ1時間半の無駄な時間となります。
一日仕入れをすれば1000スキャンくらいはするので、
毎回これだけのロスは本当にもったいないのです。
職人にとって道具は命の次に大事なもの。
すぐに対策を取らなければいけません。
読み取り辛くなる原因はほとんどの場合、kdc内部の汚れです。
分解して綿棒なんかで掃除をしてやれば快適に使えることが多いです。
メジェドも実際にやってみたことがあります。
確かに掃除をすれば一気に快適な操作感になります。
道具代を節約したい倹約家せどらーにはオススメな方法です。
そんな時間もない。
機械の分解なんてニガテ。
そんなせどらーには新調をオススメします。
新品のkdcを買っても35000円ほどです。
仕入れのたびに1時間半無駄になるくらいならさっさと新品を買った方が安心です。
時給が1万円くらい稼ぐメジェドとしては新調が第一選択です。
古くなったkdcは売ってしまえばいいでしょう。
いくらか新調したkdcの足しになるはずです。
バーコードリーダーは店舗せどらーにとって必須の道具です。
ちょっとでも機能が落ちたら新調がオススメ。
調子が悪くなるくらい使えればそれだけ上達しますからね。
消耗品と割り切って道具にはお金をかけましょう。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆