header

KDCが故障!?電源が入らず。自分で電池交換しちゃいました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

バーコードリーダーKDC200を修理します。

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

稼いでいるせどらーの三種の神器の1つ

 

KDC200

 

 

商品を検索する時に使うバーコードリーダーです。

 

これがあると無いとでは検索スピードが10倍以上違います。

 

 

徒歩と、バイク。

 

そのくらいの違いです。

 

KDCが故障した?

仕入れの最中、

 

そんなKDCの電源が頻繁に落ちるようになりました。

 

ものすごく検索効率が下がりました。

 

 

エンストしまくるバイクですからね。

 

故障したバイクを押すくらいならむしろ徒歩の方が早いくらい。

 

 

電池が無いのかな?

 

と思ったのでフル充電しました。

 

 

そのまま検索を続けていたところ、

 

とうとう電源が入らなくなったのです。

 

 

ケーブルを電源につなげても充電が出来ない状態です。

 

傷だらけの相棒(KDC200)を長く使いたい。

メジェドのKDCは購入から1年以上。

 

せどりを始めた頃からの付き合いです。

 

 

落とした衝撃で液晶画面は壊れていますが

 

検索することには問題ありませんでした。

 

 

苦楽を共にした相棒もそろそろ寿命かな?

 

 

そう思いましたが、家にこれがあることを忘れていました。

 

 

http://mnrate.com/item/aid/B01GZ11JFW

 

 

KDCの替え電池です。

 

 

完全に壊れているんじゃなくて電池交換で直ればなぁ。

 

というかメジェドにできることはこれくらいしか無いんですが^ ^

 

 

淡い期待を抱きながら壊れたKDCと精密ドライバーを用意。

 

 

 

KDCの状態はこんな感じです。

 

 

 

 

ボタンを押してもウンともスンとも言いません。

 

今から新しい電池を入れてあげるからね。

 

 

KDCの電池は後ろ側のフタを開けて交換します。

 

かなり小さいネジなので、

 

精密ドライバーの中でもかなり細いものを使います。

 

 

ちなみに近所の100円ショップで買いました。

 

6本セットのものですね。

 

 

電池交換をして見たら…?

 

フタを開けると小さな電池が入っています。

 

金キラのビニールに包まれた電池が見えます。

 

 

 

 

 

KDCの4つ角のネジを外してKDCをさらに分解しました。

 

 

ネジを外した後に、

 

電池はそぉーっと白い端子を引き抜くと簡単に抜けます。

 

 

 

 

 

 

 

青い方が新しい電池(互換品)

 

金色の方が壊れた?電池(純正)

 

です。

 

 

 

 

 

新しい青い電池を入れて、

 

裏ブタを元に戻せば無事完成です。

 

 

なんと、電池交換で直りました!

 

不調の原因は電池の寿命だったのですね。

 

 

これでまた相棒と一緒に仕入れに行けそうです。

 

めでたし、めでたし。

 

 

でも液晶は映らないままなのね^^;

 

 

プロは道具のケアを欠かしません。

 

近々また分解して掃除してあげよう。

 

内部のビーム部分の汚れを取ってあげれば

 

読み取りが更に早くなります。

 

 

プロは道具を大事にします。

 

メジャーリーガーのイチロー選手なんかが有名ですね。

 

 

どんなに疲れていてもグラブの手入れは怠らないそうです。

 

すると道具が自分のプレーを助けてくれるとのこと。

 

 

メジェドもプロせどらーの一人。

 

KDCだけでなくスマホやイヤホン、

 

毎日使った後はケアをしてあげなければいけませんね。

 

 

道具があるからこそ効率よく検索出来るのです。

 

これからもせどりのプロとして感謝して使っていきたいですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆