
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
2017年の夏から秋に発売した2018年用の手帳のリフィルがよく売れます。
例えばこんな商品
https://mnrate.com/item/aid/B073ST7PHT
243円で仕入れました。
安くとも1000円前後で売れるでしょう。
3ヶ月で20個ほど、週に1,2個くらいは売れる商品です。
(2018年9月現在)
でもなんで2019年用ではなく古いバージョンを買ってしまうんでしょう?
せっかく買っても過去のカレンダー分はムダになっちゃいますよね。
ちなみにこの手帳リフィルの新しい商品は…
Amazon本体が品薄により発送まで1-3週間かかるようです。
しかも他の出品者はもっと高い値段で販売しています。
これが「答え」ですね。
手帳のリフィルを欲しい人は今すぐにでも欲しい人です。
スケジュール管理するためには必要になりますからね。
しかし新しい方の商品は届くまで時間がかかります。
「それなら去年のバージョンでも良いからすぐに届く方を買ってしまおう。」
そんな心理なのでしょう。
わざわざ文房具やさんにこのリフィルを探しにいくのも面倒ですしね。
せどらーにとってはこんな消費者心理によって利益を出すことができます。
今回の商品の仕入れ先はイオンでした。
イオンでは昨年バージョンの商品はいち早く売り切ってしまいたい。
だから処分価格で売り切ります。
結果243円で仕入れました。
Amazonでリフィルを探す消費者としては手間なくこの商品が欲しい。
結果1000円から1500円で売れます。
売り切りたい店舗とどうしても買いたい消費者。
その間に立って利益を頂いているのがせどらーです。
「なんで今さら?」
そんな商品に利益は隠されているんですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆