header

メジェド水泳に行く。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

メジェドの最も弱い所。

 

運動です。

 

 

中学生時代、バドミントン部でキャプテンをしていました。

 

当時は大会に出れば常に宮城県大会で上位になるくらいの腕前でした。

 

それなりに運動は出来たんです。

 

 

高校に入ってからは、

 

バドミントン部がありませんでした。

 

 

他の運動を始めることも無く、文化部へ。

 

思えばそれから運動という運動をしていません。

 

 

そんな思いがメジェドを運動嫌いにしているのでしょう。

 

 

せどらーは体が資本です。

 

メジェドは近い将来、本業を退職します。

 

 

そしたら自分の体一つで家族を養っていかなくてはいけません。

 

休めばその期間収入がありません。

 

 

だから、めったに風邪をひくことは出来ません。

 

健康は専業になるうえでせどりの技術よりも大切なものでしょう。

 

ですから今まで意識していなかった健康について意識を高めていかなければいけません。

 

 

幸運にもメジェドの自宅近くには、

 

プール、体育館、

 

本業をしている病院にはジムがあります。

 

 

運動する環境には恵まれているのです。

 

 

そんなメジェド。

 

重い腰を上げて自宅から徒歩2分のプールに行ってきました。

 

 

市で営業しているプールです。

 

何度も通うという意識のもと6回の回数券を購入しました。

 

3000円です。

 

 

いざ入ってみると、心地よい温度。

 

 

せどりの事、情報発信の事、今後の人生の事、

 

色んな事を考えながら歩きます。

 

 

メジェドは泳げないのか!?

 

 

そう思いましたか?

 

 

泳ごうと思えば泳げますよ。

 

しかし50m泳いだだけでヘトヘトになります。

 

 

短距離走を走った状態になります。

 

いわゆる無酸素運動ですね。

 

 

メジェドはキツイことはなるべく避けたいのです。

 

だからなるべく負荷の低い水中歩行を行います。

 

 

水中を歩いていれば色んなビジネスのアイディアが浮かんできます。

 

その場にメモ帳がないのが残念ですけどね。

 

 

水中歩行、今後も続けていきますよ。

 

とりあえず回数券がある限り(笑)

 

 

せどりに行くための体はあなたの肉体です。

 

幸せになるために健康であることは必須ですからね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

7月に募集予定のせどりチーム、クラスター第4期の予約登録はこちら

登録したからと言ってチームに入らなければいけないということはありません。

安心してご登録ください。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSksbGyg

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆