header

会社としてのブラック企業、一人ブラック企業。どちらが良いか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

休みもなく働かされて、低賃金。

 

たまの休みにはクタクタでまたすぐに仕事。

 

 

世のブラック企業あるあるです。

 

一方、一人ブラック企業という働き方も出来ます。

 

 

休みにも関わらず、

 

朝から晩まで働いて一人で何人分もの仕事をする。

 

 

しかもほぼ無給の時間が長い。

 

 

会社というブラック企業。

 

一人ブラック企業。

 

 

どちらも過酷です。

 

 

でも一人ブラック企業の場合、全て自分のやり方で進められます。

 

ある意味自由です。

 

 

しかも上手く行けば本業のブラック企業を遥かに凌ぐお金を得ることが出来ます。

 

 

専業のせどらーはほとんど一人ブラック企業です。

 

不動産賃貸業も波に乗るまでは一人ブラック企業です。

 

 

莫大な借金の割に低収入だったり、

 

DIYをしなきゃいけませんからね。

 

 

会社で働いても一人で働いても結局はブラック企業を通らなければいけません。

 

 

その先にホワイトな世界はあるのかどうか?

 

そんな希望を抱けるところで働けば幸せですよね?

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆