header

ネガティブな言葉はポジティブに言い換えるべき。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

常にポジティブな言葉で話していると良い影響があります。

 

 

疲れたなー。

 

ではなく、

 

頑張ったなー。

 

 

と自分はよくやっているのだと褒めるのです。

 

 

この物件は高くて買えないな。

 

よりも、

 

こうすれば買えるかも!?

 

 

なんて言い換えるだけで成功の可能性ゼロから1%でも上がっていきます。

 

 

ネガティブな言葉って脳に悪影響でしかありません。

 

出来ない自分を正当化しているだけです。

 

 

自分で自分が素晴らしいと思えば、

 

周りの人も同じように思ってくれるはず。

 

 

ポジティブな言葉で自分だけでなく周りにも好影響が生まれるのです。

 

 

同じことを言うのにもポジティブな言葉で。

 

意識して話すことで上手くいくことが増えてくるはずです。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆