
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
—
中国輸入コンサル、近日募集するかも!?
興味がある場合、こちらのURLから事前登録をしてください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bihtUa
もちろん登録したからといって加入しなければいけないということではありません。お気軽に登録くださいね。
サンプルを仕入れて良い商品に出会ったら商品ページを作らなければいけません。
カタログを作る上で最初にすることはライバルカタログの研究です。
同じようなジャンルのライバルのページを見るのです。
そしてデザイン的に良さそうなページをマネします。
2ページ目はこの商品のこのページを。
3ページ目はこっちの商品で。
出来の良いページの良いところを真似て自分なりに作ってみます。
あくまでイメージを作るということなので雑な出来でも構いません。
1ページ目は白抜き画像といって商品の画像そのままなので特に工夫する余地は少ないです。
2-7ページ目をライバルページを参考にして作ります。
ある程度出来上がったらクラウドワークス などでプロに依頼します。
1万円から2万円くらいで募集するのも良いですが、
自分でスカウトしても良いでしょう。
「Amazon 商品ページ」
などと検索するとたくさんのプロが表示されます。
それらの人みんなに過去の作品(ポートフォリオ)を見せてくれないかとメッセージを送ります。
すると大抵はほとんどから返答があります。
そこから出来が良さそうなページを作っていて予算内で作ってくれる人に依頼しましょう。
大変な作業ではありますが、
もしかしたらこれからずっとお世話になるかもしれない人を探すのですから頑張りましょう。
契約後、商品の画像や自分で作ったイメージを提出すれば1週間ほどで出来上がります。
ライバルの多いAmazonで素人クオリティの商品ページを作ったってなかなか売れません。
購入者からすると商品ページでしか商品を判断できません。
しっかりとしたページを作りましょう。
一度作ったページが寝ている間にものすごい稼いでくれるかもしれませんからね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆