header

Amazon販売経験のある納品外注さんって採用すべき?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

納品外注さんを募集するとき納品経験があるかどうかって気になるポイントです。

 

経験者だと教えることが少なくて教育が楽そうですよね。

 

 

でも一度でもAmazonで販売や納品など経験がある人は採用しないほうが無難です。

 

 

その理由は、

 

前に登録していた人のアカウントがなんらかの理由で停止された場合紐付けされてしまう可能性があるからです。

 

 

例えば、Xさんのアカウントに登録していたAさん。

 

Xさんとの契約を終了して仕事探しをしていたとします。

 

 

そこで見つけたのがあなたの外注募集。

 

経験者ということでAさんを納品外注としてあなたのアカウントに登録する。

 

 

その後、Aさんは問題なく仕事を行なっていたもののXさんがニセモノを販売したとして突然のアカウント停止。

 

XさんとAさんの関与が疑われ、現在Aさんが登録しているあなたのアカウントも停止に。

 

 

実際にこんなことがあり得るようです。

 

 

確かにAmazon販売経験があれば覚えは早いでしょう。

 

しかしこんなリスクがあることは忘れてはいけません。

 

 

メジェドは募集の時、Amazon販売に関わったことがある人は採用しません。

 

しかし楽天やヤフオクなどネット販売経験者は大歓迎です。

 

 

未経験者より理解がずっと早いですからね。

 

 

Amazon販売経験がある人は採用NGだけど、

 

他社での販売経験は大歓迎。

 

 

募集要項に記載しておくと良いかもしれませんね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆