
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
外注さんや取引先の対応にイラッ。
こんなことはよくあります。
この場合、すぐに連絡を取らず時間が経って気持ちを落ち着かせてから連絡をします。
連絡手段は基本的にチャットワークやメール、ラインなどの文字で行います。
文字だけで伝えようとするとなかなかうまく伝わらないこともあります。
画像や動画で送ってもなかなか気持ちが伝わらないんですよね。
イラッとしたその勢いで文字を打つと言葉に至る所にトゲが生まれます。
ちょっとしたことでも声で伝える以上に悪い意味で取られてしまうことが多いです。
じゃあ直接電話をすれば良いのかというとそうとも言えません。
電話は記録に残らないので言った言わないで後からトラブルになることが多いので避けるべきです。
そもそもイライラした状態で電話をしたところでお互いにとってのメリットは少ないでしょう。
実際にメジェドもイラッとした勢いで外注さんを急遽契約終了にしたことがあります。
人間の怒りのピークは6秒で終わると言われています。
しかし、煮えたぎる思いは少なくとも数十分は残るでしょう。
そのためイラッとした時は数時間置いてから返信を。
出来ることなら次の日に。
これを徹底すれば無駄なトラブルを防ぐことができますよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆